ともこさんのイカめし
阿寒湖から札幌へ
阿寒湖アイヌシアターイコロ公演
昨日
無事終了しました。
四年前に訪れたときは
まさか
こうやって公演を行うことができるなんて
思わなかった。
釧路公演もそうでしたが
みなさんの
お力添えに
心から感謝します。
応援してくださる方の心意気や
あったかい気持ちに触れると
いつも
つい涙がこぼれてしまう。
ありがたくて
ありがたくて
何ていったらいいのか
わからなくなる
自分のツアーのときも
ムカシ玩具ツアーのときも
その気持ちに
応えるためにも
一発集中
大げさかもしれないけど
一回一回
私なりに
魂をぶつけていきたい
感謝m(_ _)m
あ
そうだ
足寄の道の駅で
松山千春さんと
記念撮影しました(笑)
&
札幌入り&仕込み後は
もち
札幌ラーメン
ホテルのベッド
広くてハッピー♪
阿寒湖にて
今朝は
早めの出発だったので
長いこと狙っていた釧路の勝手丼
無理かも((((;゚Д゚)))))))
と
思いましたが
時が上手く流れて
ありつくことができました!
そりゃもう
願望かなったり、、、だもの
美味しかった。
移動中には
あっかんべーにて
ジェラートを。
そして
阿寒湖に到着。
四年ぶり。
今回は
深夜仕込みの為
空き時間は
アイヌ模様などの
木彫りのアクセサリーたちを
探す旅。
次に阿寒湖にきたら
必ず買おうと思っていた
ネックレスとピアスを購入。
アイヌ模様は
魔除けの意味が。
今回のステージは
何と私のブース後方に
川があるんです。
勢いづいて
落ちないようにしなきゃ(笑)
深夜仕込みってことで
みんなまだ
会場に。
音楽班の私は
先ほど一足お先に
宿に戻らせてもらいましたm(_ _)m
朝まで温泉に入れるみたいなんだけど
地下だし、、、
一人で行くのも
ちょっと怖いので
朝入ろうかな。
まずは
早くねて
明日へ備えなきゃ。
おやすみ