ベンチャーズエレキ合戦
8/23
いわき ら•ら•ミュウにて
全国ベンチャーズエレキ合戦
にゲスト出演させていただきました!!
いわきベンチャーズとの
コラボでは今年も
ボディコンしました(^^)♪
コスプレみたいで楽しいです。
2年ぶりに参加だったのですが
相変わらず、、ものすごい盛り上がり!!
BARクイーンでの
名物「中打ち上げ」も
やはりライブ合戦となり(笑)
いわきパワーを
ビシビシ感じました。
そして〜
今日から笹塚!
ムカシ玩具公演の仕込み&稽古でし!
アイヌ神謡集、、
知里幸恵さんの生涯を描いた作品「神々の謡」です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
8月28日(水)−8月31日(日)
笹塚ファクトリー
舞香一人芝居
神々の謡
「知里幸恵の自ら歌った謡」
8月28日(木)13:30
※公演終了後、安井宣生牧師のアフタートークコーナーあり
8月29日(金)18:30
8月30日(土)13:30
※公演終了後、写真家宇井眞紀子氏のアフタートークコーナーあり
8月31日(日)13:30
劇団ムカシ玩具「神々の謡」
東京再々公演です!
いわさききょうこは
音楽・歌・演奏にて参加します。
Moment vol.2
Moment vol.2
劇団
ムカシ玩具 舞香 ちゃんを
ゲストにお迎えし
無事に終了しました(*^o^*)
お互いの専門分野をチェンジして
舞香ちゃんが歌ったり、キーボードを弾いたり
私が
物語を朗読したり、、と
ハラハラドキドキ
刺激的なMomentとなりました。
皆様
ありがとうございますm(_ _)m
今月末は
ムカシ玩具公演
音楽にて私も参加します。
詳細は、、こちら↓
※※※※※※※※※※※※※※
8月28日(水)−8月31日(日)笹塚ファクトリー
舞香一人芝居
神々の謡
「知里幸恵の自ら歌った謡」
8月28日(木)13:30 ※公演終了後、安井宣生牧師のアフタートークコーナーあり
8月29日(金)18:30
8月30日(土)13:30 ※公演終了後、写真家宇井眞紀子氏のアフタートークコーナーあり
8月31日(日)18:30 →13:30の会のみです!!
劇団ムカシ玩具「神々の謡」
東京再々公演です!
2009年より
毎年
東京、北海道でやらせていただいています。
いわさききょうこは
音楽にて参加します。
この作品は
一回ごとに魂を鷲掴みされてグルグルされるように
猛烈にエネルギーをつかうのですが
キーボード2台と歌にて
燃え上がります。
モメントン
今日は
明日8/14笹塚ファクトリーでの
「Moment vol.2」の
リハーサルに行ってきました!
今回のゲストは
劇団ムカシ玩具の女優「舞香」
今回は
お互いの専門のかきねを乗り越えての
チャレンジタイムがありますΣ(゚д゚lll)
つまり
舞香ちゃんが歌を
いわさき きょうこが芝居めいたことを((((;゚Д゚)))))))
ぎゃおす!
芝居が出来ない女なのに。。
ピンチですよ
何はともあれ
楽しい時間になりますように。
お待ちしてます〜
詳細は↓こちら
※※※※※※※※※※※※
8/14
場所:笹塚ファクトリー
いわさききょうこ企画「Moment」
いわさききょうこから見て
最高にかっこいい人、リスペクトな人
一瞬を共有したい人たちをお迎えしてのライヴ!!
「Moment」
いつでも
どこでも
音楽にとどまらず
色々な分野のかたを
お呼びできたら、、と
思っています。
第ニ回のお相手は
「劇団ムカシ玩具・舞香(女優)」
=profile=
2004年劇団ムカシ玩具を旗揚げ。すべての作品の作・演出を手がける。最近は中原中也・金子みすゞ・宮沢賢治の生涯を描いた作家評伝三部作の他「アイヌ神謡集」の著者 知里幸恵の生涯を描いた『神々の謡』などの一人芝居を、東京・北海道各地にて連続上演。2012年からは『置き去りにされた命』を各地で上演し、動物たちの声を伝えている。
2014年8月11日(月)ー8月31日(日)
笹塚ファクトリーで行われる
「未来をつむぐフェスティバル UZU UZU ORUSPE」
というフェスティバルの一夜をお借りして開催します。
19時開場/19時30分開演
チケット¥2500※1ドリンク付
or フェスティバルのフリーパス¥4000※1ドリンク付
※高校生までは無料(ワークショップによっては別材料費がかかることもあります)
ギターサポート:常富 喜雄