お地蔵様のお祭りとコンサートの夕べ



長野市松代町
法泉寺で行われた

『お地蔵様のお祭りとコンサートの夕べ』

にて

"猫"ライブのオープニングアクトとして
歌わせていただきました。



仏様に見守られながらのライブ
最初の一曲は
やはり猛烈な気配を感じながら
緊張して歌いました。
次第に超リラックス。。
最高に楽しい気持ちになりました!




メイン"猫"ライブも
大盛り上がり
エンディングでは
小山企画の小山さんが"猫"への愛を綴った『僕と猫』を"猫"バックに披露。



外では
提灯とランプの灯りに
みんなで寄り添い、、
映画の中にいるみたいな
グレイトな夜の時間は
流れていきました。



打ち上げも
そのまま境内でやったのですが
温度もちょうど良く
夢見心地。。



幸せな一日を過ごせました。


歌を聴いてくださった皆さま
ボランティアとして準備運営をしてくださった皆さま
スタッフの皆さま
PAワクさん
ご住職、奥様
小山企画小山さん

素敵な素敵な時間を
ありがとうございました!!


帰りは
教えていただいた
地蔵温泉 十福の湯 へ
ポチャり♪



身も心も清められて
元気に東京へ帰ります!

1977 Acoustic music




昨日は
上諏訪1977Acoustic musicにて
歌わせていただきました!




一歩入ると!
レトロ〜70年代ってこんな感じ?(o^^o)

古い看板や真っ赤な公衆電話、、などなど
レトロ雑貨がたくさん!!

これは
ここで歌えるのは楽しいぞ〜
ウキッとなりまくりました。

音も歌いやすく
ライティングもしっかり
いい気分〜な初上諏訪ライブでした!

ご来場いただきました皆さま
1977下畑さん
ヘルプしてくださった皆さま

ありがとうございました!!




今日は、、、こちら!↓

--------


2015年8月22日(土)曹洞宗正眼山 法泉寺 境内
長野県長野市松代町西条293
housenji@grn.janis.or.jp

お地蔵さまのお祭りとコンサートの夕べ
出演:猫、いわさききょうこ
17:00~ お地蔵様の供養祈願法要
17:30~ 前座 いわさききょうこライブ
18:00~たっぷり "猫"ライブ

※入場無料

---------


お待ちしています〜!

デザイン〜じみへん




今からアルバムのデザインの打ち合わせ♪

そして
今晩は
じみへんライブです!

駆け込みんぐ族もお待ちしています〜(o^^o)

----------

8月19日(水)東中野じみへん
東京都中野区東中野1-46-11HIKOTAビル 1F
090-9242-6183

いわさききょうこ
じみへん 夏の弾き語りLIVE


19:00開場/19:30開演
チャージ¥2,000 ※1Dオーダー要


江東フォークフェスティバル2016




早くも2016年の話ですが、、、
『江東フォークフェスティバル2016』に
出演させていただくことになりました!!
大ホール初めてです。
とても嬉しい!

そうそうたるメンバー、、、
再び縮こまる自分が眼に浮かぶようです(笑。
皆様、応援よろしこ!

ーーーーーーーーーー

江東フォークフェスティバル2016
 ~フォーク黎明期 1969→2016へのメッセージⅤ~


 ◆詳細
   日時:2016年1月30日(土) 15:00開場 16:00開演
   会場:ティアラこうとう大ホール、小ホール、大会議室


 ◆出演予定
   なぎら健壱 ディランⅡ(大塚まさじ、永井よう)
   中川五郎 友川カズキ 松田幸一
   シバ 中山ラビ 小野一穂
   いわさききょうこ 辻香織 浜田伊織
   田川律+竹田裕美子+わいわい合唱団 ほか


 ◆関連イベント
  ☆ロビーライブスペシャル
  ☆オープンマイクライブ
  ☆わいわい合唱団
  ☆フォーク展
      ※ 関連イベントの詳細は後日発表します


 ◆チケット 【全席指定・税込】
   前売り・当日:¥5,000-
   ティアラ友の会会員:¥4,500-
   労音会員:¥4,500-
   
  ◎プレイガイド 【一般発売:10/10(土)】
   ・Ro-Onチケット http://www.ro-on.jp/
            047-365-9960
   ・ティアラ江東  03-5624-3333  
   ・チケットぴあ  http://t.pia.jp/【268-120】
            0750-02-9999
   ・イープラス   http://eplus.jp/sys/main.jsp

神々の謡@立川





昨日は
たちかわ真夏の夜の演劇祭にて
劇団ムカシ玩具公演
『神々の謡』@たましんRISURUホール

でした。

この作品は
東京公演は
ずっと笹塚ファクトリーだったので
とても新鮮な気持ちでやらせていただきました。
猛烈なエネルギーを使うので
いつも公演が終わると死んだように眠ります。
先ほど復活しました♪

力を貸してくださった皆様
ご来場いただきました皆様
照明千田さん
音響清田さん
スタッフの皆様
ムカシ玩具 舞香ちゃん
ありがとうございました!






プロフィール

HN:
いわさききょうこ
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター
自己紹介:
ギター、ピアノ弾き語りシンガーソングライター








カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

ブログ内検索