小倉フォークビレッジ



ツアー2日目
小野ママの小倉フォークビレッジにて歌いました。

移転してからはじめてでしたが
わ、素敵になった!!
入り口も独創的で
ホールな空間に心が踊りました。
安定感のある音も最高です。



オープニングをしてくれたのは
今回も『伊藤みどり 』さん!!
ギターサポートには『しのちゃん』



みどりさん、さすがです。
あったかい声の歌と喋り
ドカンドカンと笑いをとりまくって会場は
すごくいい雰囲気に。
見習わなくては、、_φ(・_・
お客様もたくさんお誘いいただいて
ありがとうございますm(__)m

オープニングトークで
もんじゃ焼の話をつい長々しましたが笑
なんと打ち上げは
最初からもんじゃ屋さんに決まっていたとのこで
小野ママも私たちもびっくりポン!でした(^○^)

もんじゃ師匠?の私は
小倉でもんじゃに会えたことに興奮!

37年続く小倉の名店『づぼら亭』

もんじゃ講義をしながら
またまた、みどりさんのギャグに
大笑いしながら食べました。

でも何より美味しかったのは
お好み焼き!
なんだかふんわりしていて
感動のお味でした。

もんじゃよ、、裏切ってゴメン(*⁰▿⁰*)

ライブへいらしてくださった皆さま
伊藤みどりさん、しのちゃんさん
そして、フォークビレッジ小野和子ママ
たのしい時間をありがとうございました!!

今日は
黒松ファミリーの
K-wave佐世保フォーク村です(^○^)

よろしくお願いします〜!

----------

9月25日(日)長崎県/K-wave @ 佐世保フォーク村
長崎県佐世保市島瀬町9-6
090-7392-2495
19:00開場/19:30開演
チャージ¥2,500
ドリンク別
O.A Be3

9月26日(月)佐賀県/唐津 音楽酒場明日があるさ
佐賀県唐津市中町1888 第3峰ビル
0955-75-1202
19:00開場/19:30開演
チャージ¥3,000
1ドリンク込

9月27日(火)鹿児島県/国分コードトーン
鹿児島県霧島市国分中央3-7-22
0995-73-5555
開場19:00
開演19:30
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月28日(水)宮崎県/小林 フラワー
宮崎県小林市細野1906 第3迎ビル1階
0984-22-3572
開場19:30
開演20:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎


別府博堂村




九州ツアー初日は
別府の博堂村でした!

たくさんのご来場
ありがとうございました。
嬉しい再会やはじめまして、、幸せでした。

オープニングを引き受けてくれたのは
昨年もご一緒させていただいた、女性ツインボーカルが心を洗ってくれるコトコバ(&メインサポート!)と
一昨年に佐世保K-waveでご一緒させていただいたハッセ&リキ(旧アポロキャップ)さん!

初代ママは退院明けでしんどかったはずなのに
いつものようにあったかく迎えてくれ
ライブでは力強く司会をしてくれました。

いらしてくださった皆さま
コトコバ&メインサポートさん
ハッセ&リキさん
宣伝もたくさんしてくれた二軒目真梨もママのまりもさん
PAしてくれたまゆこさん
博堂村の初代ママ!

とてもいい初日でした。
ありがとうございました(^_^)

初代ママが早く元気になりますように!

今日は
小倉フォークビレッジです!
メダリストコンビ?の伊藤みどりさん、小野ママとの再会も楽しみです。
おぉ、日本三大フォークママのはしごだ(^。^)

よろしくお願いします!

---------

9月24日(土)福岡県/小倉 フォークビレッジ
北九州市小倉北区紺屋町11-12 MUSEビル1F
093-511-2115
18:30開場/19:00開演
前売¥2,500/当日¥3,000
要ドリンクオーダー
O.A 伊藤みどり






ついに九州ツアーのはじまり!




おはようございます(^^)

今日から
いよいよ九州ツアースタートです。

皆さま
よろしくお願いします!!
私、楽しみにしまくりです。

初日は
初代ママ率いる別府の博堂村。
コトコバさん、ハッセ&リキさんも
歌ってくれます!

((o(^∇^)o))
-----------

『いわさききょうこ & 常富喜雄
秋桜の咲くころツアー2016』

9月23日(金)大分県/別府 博堂村
大分県別府市北浜一丁目10-21 大陸ビル2F
0977-21-8910
開場19:00/開演20:00
前売¥2,500/当日¥3,000
要ドリンクオーダー
O.A コトコバ/ハッセ&リキ

9月24日(土)福岡県/小倉 フォークビレッジ
北九州市小倉北区紺屋町11-12 MUSEビル1F
093-511-2115
18:30開場/19:00開演
前売¥2,500/当日¥3,000
要ドリンクオーダー
O.A 伊藤みどり

9月25日(日)長崎県/K-wave @ 佐世保フォーク村
長崎県佐世保市島瀬町9-6
090-7392-2495
19:00開場/19:30開演
チャージ¥2,500
ドリンク別
O.A Be3

9月26日(月)佐賀県/唐津 音楽酒場明日があるさ
佐賀県唐津市中町1888 第3峰ビル
0955-75-1202
19:00開場/19:30開演
チャージ¥3,000
1ドリンク込

9月27日(火)鹿児島県/国分コードトーン
鹿児島県霧島市国分中央3-7-22
0995-73-5555
開場19:00
開演19:30
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月28日(水)宮崎県/小林 フラワー
宮崎県小林市細野1906 第3迎ビル1階
0984-22-3572
開場19:30
開演20:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)

9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎

お彼岸の法要と建築ふれあいフェア




今日は
午前中は

母方の祖父母の眠るお寺の
お彼岸の法要にて
ライブでした。


何年も音楽とのコラボを続けてらっしゃるということで
わたしも
生まれて初めてお経と歌とのコラボを。

貴重な経験でした。
住職さん、副住職さんの声が
本当に素晴らしく
なんとも言えないとてもよい響きでした。
ピアノを弾きながらうっとりしました笑
心が燃えながら浄化されていく感じでした。


音楽が好きだった祖父母
きっと、、楽しんで、喜んでくれたような。。
だったらいいな、、です。

きいてくださった皆さま
ご住職さん、副住職さん
ご家族の皆さま
ありがとうございました!!


そして
夜は
新宿西口広場で行われている
建築ふれあいフェア2016で
歌いました。

都会の喧騒を感じながらのライブ
これまた、楽しかったです。

色々な街からも駆けつけてくださり
いきなり見つけたりして嬉しいびっくり♪

いらしてくださった皆さま
ふれあいフェアスタッフの皆さま
ありがとうございました!

たのしいライブ2本♪
いい1日でした(^^)

感謝m(_ _)m


お寺の写真は手元にないので
また今度いただいたらアップします!

大井町 魔法の粉





今年も
大井町の
『和食薬膳ダイニングバー魔法の粉』にて
歌うことができました。
http://www.poudre-magique.com/?mobile=1

店長の齋藤さんが
ゆらがぬ思いを持って
五年前から続けられている企画。
児童養護施設の子供達を招待してのお食事会。

『思い』を形にしている姿
いつもすごいな、、と思う。
その真摯な心は
子供達にも間違いなく伝わっていると思う。

毎年恒例の化学のおもしろ実験!は
私の恩師でもある柄山正樹先生
子供達は夢中だ(^^)

私はプチライブ&一緒に歌おう!担当。
今年は、声をかけたら
前に出てきて踊って盛り上げてくれた子たちもいて、、
楽しかったね。

3時間足らずの短い時間だけれど
少しでも互いの命に触れ合えていたら嬉しいな。
なんて思ったり。

子供達には最後
『またね』と言って別れた。

次の約束なんてないし
社交辞令に聞こえたかもしれないけど

大人になって
社会に飛び出したとき
もしかして、本当に
また会える日がくるかもしれない、、と思って
実は本気の『またね』

その日のためにも
私も頑張って生きなくてはいけない。

夜は
先生と先生の奥さんでもある杉村先生(今は柄山先生)と飲み?に♪
お二人の感じは私にとって本当に心地よく
なんだか久々にお酒が進み、あーだこーだといろんな話を聞いたりしたり、、
自分の考えていることを知ったのでした。

齋藤さん、カラヤン、杉村(柄山)先生
お疲れさまでした&ご馳走さまでした&ありがとうございました(^^)

私はこの日
携帯を忘れて!(◎_◎;)
写真を撮れなかったので
シェアをさせていただきます!







プロフィール

HN:
いわさききょうこ
性別:
女性
職業:
シンガーソングライター
自己紹介:
ギター、ピアノ弾き語りシンガーソングライター








カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

バーコード

ブログ内検索