宮崎ガーラム
ツアー7日目は
宮崎ガーラムでした!!
オープニングをしてくれたのは
昨年も歌ってくださった『谷やん』こと谷口尚さん
そして『のり兵』こと園田典子さん
谷やんさんの渋いパンチのある声での古井戸ポスターカラーから始まり
のり兵さんが加わりユニット『ブラックベル』へ
全4曲
なんと、そのラストの曲は
『武者震い』
ひゃ、しあわせ〜。生きててよかったってくらい
嬉しかったです(^^)
しあわせな気持ちのまま
自分のライブも楽しく歌い喋りました。
二幕の前には
園田'のり兵'典子さんの旦那さまである園田さんが
昨年買ってからよく聞いてくれているという
いわさききょうこオリジナルフルアルバムの
『今、僕のすべて』のアルバム紹介をたっぷりしてくれました。
あまりに初めての光景にビックリ&こりゃまたハッピー!!
ありがたや♪(v^_^)v
そして今日はコレ!
2幕の『武者震い』
突然でしたが
のり兵さんと一緒に歌わせていただきました。
おぉ、、
実に心が盛り上がりました!
映像、みられるかな?
打ち上げでは
マスケさん、リンダさんの手料理、カレーやビーフシチュー、サンドイッチやオードブルをいただきながら
またもや方言や神ちゃんの東京奇妙体験の話で盛り上がり
楽しい夜は過ぎていきました〜。
いらしてくださった皆さま
谷やんこと谷口尚さん
園田'のり兵'典子さん
&Mr.園田 さん
ガーラム!マスケさん&リンダさん&ディッキーさん
ありがとうございました!!
明日は
いよいよツアー最終日
宮崎県/川南町商工会 研修室にて歌います!
今日のライブ後には落合さんが宣伝してくれました。当日駆けつけもオーケーです(^。^)
皆さま
よろしくお願いします!
----------
9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
AKBB
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎
小林フラワー
ツアー6日目
小林フラワーにて
歌いました!!
こちらは
夏のような暑さが戻ってきました。
オープニングを飾ってくれたのは
マスター伸さんの歌。
次に歌うのが怖くなるくらいの素敵な声、演奏なのです。
そのせいか
炭酸泉のせいか
昨日はスタートから常富さんがしゃっきりしていましたね〜笑
居心地の良いフラワー
リラックスしてペラペラとよく喋ってしまいました(o^^o)
打ち上げでは
フラママの提案で西諸弁講座!!
??の私と常富さんに
碕山さんと、Kanaちゃんが側で解説してくれます笑
国分でもチラりときいた早口言葉
ワイがオイにワイちゅうから、、に始まり
すんくじら、むぜ〜、などなど。
難しい〜けど楽しい〜(*≧∀≦*)
あっという間に0:00になっちゃいました。
いらしてくださった皆さま
フラワー伸さん、フラママさん
ありがとうございました!!
今日は
宮崎市ガーラムへ!
夏まっさかり!の日差しです(o^^o)
皆さま
お待ちしています!!
---------
9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎
国分コードトーン
ツアー5日目
霧島市国分 コードトーンにて!!
ライブ前には
FMきりしま、マスターの冨満さんの出演される音結びというコーナーにて、飛び入り生演奏させていただきました。
流れるような進行に
ライブより、ドキドキ。。笑
ライブは
何故か早口言葉で盛り上がり
鹿児島弁?の
凄いやつを教わりました(^○^)♪
打ち上げでは
双子たまごのはいったおでんと
中華のシェフでもあるオーナー冨満さんのお弟子さんの中華をいただきました。
あと焼酎『国分』♪
駆けつけてくださった皆さま
コードトーン冨満さん
遅くまでありがとうございました!!
国分から小林の道中は
温泉がたくさん!ということで
今日は高濃度炭酸温泉掛け流しの
湯之元温泉へ。
http://www.yunomoto.org/
源泉は31度なので
あったかいのであったまって
入ります。
最初は冷たいんですが
30秒くらいで全身が泡に包まれて、、
すると不思議、、なんだかポカポカしてくるんです。で、長く入っていられる。
もいっかいあったかいのに入って
炭酸して、、と楽しくて
繰り返していたら
今もまだ体がホカホカしています。
凄い温泉でした。
やみつきです。
つづいて
陶芸家有馬先生のアトリエへ!
アケビ狩りやかぼちゃ狩り
栗拾い、ムカゴ採り(^○^)
なかなか東京ではできない
体験です。
先生、ありがとうございます!!
さて今日は
小林フラワーです!
皆さま、よろしくお願いします〜(^_^)
---------
9月28日(水)宮崎県/小林 フラワー
宮崎県小林市細野1906 第3迎ビル1階
0984-22-3572
開場19:30
開演20:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎
佐世保フォーク村
ツアー3は
K-wave@佐世保フォーク村にて
歌いました〜(^^)
黒松ファミリーの温度に
癒されまくります。
オープニングをしてくれたのは
橋口さん、土田さん、そして天然?!店長の黒松さんも参加する
女性トリオの『Be3』
3人とも、とっても美声。
懐かしの曲をツインギター&エレピで
美しく歌いあげます。
音楽イベントに引っ張りだこ!とのことですが
納得。
選曲もよくて、ずっと聞いていたいかんじです。
PAはモモちゃんが
担当してくれました!
いらしてくださった皆さま
Be3さん
黒松ファミリーの皆さま
ありがとうございました〜。
夢で虫の夢を見て不思議に思っていたのですが
打ち上げではギター談義(←これは多くの場所でなりますが)プラス
虫の幼虫の話で大盛り上がり!!
ファーブルが2人いました笑
正夢?だったのね。
締めは
昨年食べて以来
一年間、食べたくて食べたくてたまらなかった
『音色亭ブラウニー』のカレーチャンポンを食べに行きました〜。
これだけでも
すでに佐世保満喫♪なんですが
今回はさらに
米軍のベースに入れていただきました。
入った瞬間にプチアメリカ。
映画館があったり、マックがあったり、、
不思議な気持ちです。
それにしても
中で食べた
サブウェイのサンドイッチの美味しいこと。
日本のも好きですが
何が違うんだろ。チーズ、ハム?
飲むようにペロリ!でした。
貴重な体験(^^)
連れて行ってくださった
Kさん、色々お気遣い
ありがとうございました!!
絶景の国見峠と伊万里を超えたら
唐津!!
今日ははじめましての
唐津、音楽酒場明日があるさです。
皆さま、よろしくお願いします!
----------
9月26日(月)佐賀県/唐津 音楽酒場明日があるさ
佐賀県唐津市中町1888 第3峰ビル
0955-75-1202
19:00開場/19:30開演
チャージ¥3,000
1ドリンク込
9月27日(火)鹿児島県/国分コードトーン
鹿児島県霧島市国分中央3-7-22
0995-73-5555
開場19:00
開演19:30
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月28日(水)宮崎県/小林 フラワー
宮崎県小林市細野1906 第3迎ビル1階
0984-22-3572
開場19:30
開演20:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎
音楽酒場明日があるさ
ツアー4日目は
はじめての唐津!
『音楽酒場明日があるさ』ライブでした!
リハで到着すると
マスターの苣木さんと
ミュージシャンの古賀勉が
迎えてくれました!
月曜日にもかかわらず
たくさんのご来場
ありがとうございましたm(_ _)m
『唐津くんち』の掛け声
「えんやー」の大合唱も聞かせていただき
とにかく
皆さん、パワフルで盛り上げ上手。
心が踊りました((o(^∇^)o))
ライブいらしてくださった皆さま
急遽、PAセッティングを手伝ってくださった古賀勉さん
声をかけてくださり、本当にわかりやすいフライヤーとたくさんの宣伝をしてくれた
明日があるさマスターの苣木さん、奥様
ありがとうございました!!
唐津くんち鯛茶漬けを食べました(^。^)♪
今日は
鹿児島県霧島市国分の
コードトーン!!
FMきりしま 76.9MHz に
18:00から少し出演させていただきます(^○^)
http://plakiri.com
よろしくお願いします!
---------
9月27日(火)鹿児島県/国分コードトーン
鹿児島県霧島市国分中央3-7-22
0995-73-5555
開場19:00
開演19:30
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月28日(水)宮崎県/小林 フラワー
宮崎県小林市細野1906 第3迎ビル1階
0984-22-3572
開場19:30
開演20:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月29日(木)宮崎県/宮崎ガーラム
宮崎市橘通り東3丁目3-12ポールスタービル6F
090-5298-6296
1stステージ20:00/2ndステージ21:00
チャージ¥3,000(1ドリンク付)
9月30日(金)宮崎県/川南町商工会 研修室
宮崎県児湯郡川南町大字川南13680番地1
電話:0983-27-0263 FAX:0983-27-0726
開場18:30/開演19:00
チャージ¥2,500(1ドリンク付)
OA 音友舎
おちあいたかみち
主催 音楽のあるまち創り推進委員会
共催 音友舎